関西部会第167回例会

日時: 2014年11月22日(土)13時00分-17時50分 (受付 12時30分-)

会場:龍谷大学 深草学舎 3号館1階 3-101教室

【会場までの交通案内】
・京阪本線「深草」駅下車、西へ徒歩5分。
・JR奈良線「稲荷」駅下車、南西へ徒歩約8分
・京都市営地下鉄烏丸線「くいな橋」駅下車、東へ徒歩約7分
アクセスマップ
http://www.ryukoku.ac.jp/about/campus_traffic/traffic/t_fukakusa.html
学内マップ
 http://www.ryukoku.ac.jp/fukakusa.html(3番の建物:くいな橋駅から来る
場合は22番の西門から、深草駅または稲荷駅から来る場合は23番の正門 から入
ると便利です)

【プログラム】

・第1報告(13:00-14:00)
森岡邦泰(大阪商業大学)
「近世における経済主体の創出と富国策――本多利明と海保青陵」

・第2報告(14:10-15:10)
古谷豊(東北大学)
「テキストマイニングを用いたスミス『国富論』普及の分析」

・合評会(15:30-17:45)
Atsushi KOMINE: Keynes and his Contemporaries: Tradition and Enterprise
in the Cambridge School of Economics, Routledge, 2014
司会者:橋本昭一(関西大学 名誉教授)
討論者:近藤真司(大阪府立大学)、松山直樹(兵庫県立大学)、下平裕之(山
形大学)
著者:小峯敦(龍谷大学)

・幹事報告(17:45-17:50)

部会幹事 鍋島直樹

関西部会第166回例会

日時: 2014年7月12日(土)13時00分-17時50分 (受付 12時30分-)
会場: 関西学院大学上ヶ原キャンパス C号館103教室
[会場までの交通案内]
・阪急今津線「甲東園」下車。徒歩15分、あるいは阪急バスで5分
(「関西学院前」下車)。
・阪急「梅田」ないし阪急「三宮」からは、どちらも会場まで60分程度です。

[プログラム]

開会(13:00)

・第1報告(13:05-14:25)
南森茂太 会員(関西学院大学・大学院研究員)
「日本における経済論の展開と明治8年」

・第2報告(14:40-16:00)
笠井高人 会員(同志社大学・院)
「カール・ポランニーの経済思想――貨幣論を中心に」

・第3報告(16:15-17:35)
村井明彦 会員(関西大学・非常勤)
「ミーゼスの「遡及定理」について」

部会総会(17:35-17:50)

閉会(17:50)

部会幹事 鍋島直樹