経済学史学会

経済学史学会
JSHET.NET

English
  • 学会について
    • 学会紹介
    • 経済学史学会会則
    • 学会倫理綱領
    • 役員
    • 各委員会の委員
    • 経済学史学会への入会
      • 入会申込み(ウェブ経由)
      • 入会申込み(郵送経由)
    • 経済学史学会の設立
      • 設立前の準備
      • 正式な発足
    • 過去の代表幹事・事務責任者
    • 過去の名誉会員・役員
    • 過去の委員
  • 経済学史研究
    • 最新号
    • すべての号
    • J-STAGE
    • 投稿規程
    • 執筆要綱
  • 大会情報
    • 大会情報
    • 参加費および懇親会代
    • 過去の大会
  • お知らせ
    • 今後の予定(スケジュール)
      • 予定一覧
      • 予定カレンダー
    • 『経済学史学会ニュース』
    • 会員新刊情報
    • What’s New(学会トピックス)
    • 研究会案内
    • 部会記録
      • 北海道部会
      • 東北部会
      • 関東部会
      • 関西部会
      • 西南部会
    • メーリングリスト
  • 学会賞と英文論集
    • 経済学史学会賞
      • 今年度の選考
      • これまでの受賞者
    • 研究奨励賞
      • 募集要項・推薦書
      • これまでの受賞者
    • 英文論集
  • 各種プログラム
    • 若手プログラム
    • 国際情報発信プログラム
  • リンク
  • 会員限定
    • 会員限定(マイページ)
    • 入会申し込み
    • 年会費支払い
  • 旧サイトはこちら

お知らせ

JSHET.NET

  • Home   /  
  • お知らせ
2021年2月6日

大野誠 編著『近代イギリス科学の社会史』昭和堂、2021年1月

2021年2月6日

西部忠 著『脱国家通貨の時代』秀和システム、2021年1月

2021年2月6日

ジャック・ネッケル 著/大津真作 訳(代表)『穀物立法と穀物取引について』京都大学学術出版会、2021年1月

2021年2月6日

新村聡・田上孝一 編『平等の哲学入門』社会評論社、2021年1月

2021年1月5日

野原慎司 著『戦後経済学史の群像——日本資本主義はいかに捉えられたか』白水社、2020年12月

2021年1月5日

渋沢研究会 編『はじめての渋沢栄一—— 探究の道しるべ』ミネルヴァ書房、2020年5月

2020年12月26日

ペーテル・エールディ 著/高見典和 訳『ランキング——私たちはなぜ順位が気になるのか?』日本評論社、2020年12月

2020年12月26日

ジェラルド・A・エプシュタイン著/徳永潤二、内藤敦之、小倉将志郎 訳『MMTは何が間違いなのか?——進歩主義的なマクロ経済政策の可能性』、東洋経済、2020年12月

2020年12月26日

木村雄一 著『カルドア——技術革新と分配の経済学 一般均衡から経験科学へ』、名古屋大学出版会、2020年

2020年12月26日

生越利昭 著『啓蒙と勤労——ジョン・ロックからアダム・スミスへ』、昭和堂、2020年3月

1 2 … 20 Next

Copyright © The Japanese Society for the History of Economic Thought. All Rights Reserved.

個人情報の取扱について