『経済セミナー』2018年10・11月号(通巻 704号)日本評論社,2018年9月

発売日
:2018年09月27日
判型・ページ数
:B5判・100ページ
定価
:税込 1,490円

特集=経済学を問い直す──経済学方法論への招待

【鼎談】
経済学への疑問、批判、そして期待……有江大介×野原慎司×横山禎徳

●【インタビュー】経済学の省察??幅広い科学論の適用を目指して
……D・ウェイド・ハンズ、聞き手・文:高見典和、聞き手 野原慎司
●科学方法論と経済学??経済学を哲学的に考える……原谷直樹
●J・S・ミルの経済法則概念??その現代的意義……佐々木憲介
●厳しさ(経済)と優しさ(福祉)の接点……小峯敦

|トピックス|
◇政治学における回帰不連続デザインを巡る論争……福元健太郎
??現職優位を題材として

|連載|
◇【インタビュー】この人を訪ねてvol.10……向山敏彦さん
「2018年日本経済学会・中原賞受賞」

◇流通経済論 経済の暗黒大陸に光をあてる vol.4……野口智雄
小売業の発生と展開

◇目指せ!漁業の成長産業化 新・魚の経済学  vol.2……山下東子
資源ナショナリズム:マグロは誰のものか

◇長期的関係の理論を学ぶ 新・繰り返しゲームの世界 vol.4……関口 格
繰り返しゲームのデザイン

◇ベイズ計量経済学へのいざない vol.4……大森裕浩・渡部敏明
さまざまなミクロ計量経済モデル

◇海外論文SURVEY vol.78……野田俊也
資源の利用免許の新しい形:自己査定型の資産税と、投資と配分の効率性

◇学会・研究会案内 COMING SOON

|書評|
『厚生経済学と経済政策論の対話』東京大学出版会
鈴村興太郎/著 評者:川俣雅弘

『金融不安定性のマクロ動学』大月書店
二宮健史郎/著 評者:内藤敦之

新刊書紹介
ECONO FORUM

版元の紹介ページ: https://www.nippyo.co.jp/shop/magazine/7875.html