小峯敦編著『戦争と平和の経済思想』晃洋書房、2020年3月

発売日
:2020年3月30日
判型・ページ数
:A5判 334ページ
定価
:3,200円+税
ISBN
:9784771033061

目次

序 章 戦争と平和の経済思想(小峯 敦・原田 太津男)
     ――経済学史からの概観――

第Ⅰ部 経済学の黎明期と国民国家の対立・協調
 第1章 主権国家間の戦争と経済学の生成(千賀 重義)
 第2章 アダム・スミスにおける国防と経済(古家 弘幸)

第Ⅱ部 20世紀前半からの平和構想と経済学
 第3章 エッジワースの契約モデルと戦争論(中野 聡子)
      ――戦争状況のモデル化への試み――
 第4章 ヴェブレンの平和連盟構想(石田 教子)
      ――大戦争と未完のプロジェクト――

第Ⅲ部 戦間期から戦後における平和構想と戦争概念
 第5章 戦後構想における経済助言者の役割(小峯 敦)
      ――福祉国家理念の戦時浸透――
 第6章 ミュルダールにおける戦争と平和(藤田 菜々子)
      ――スウェーデン中立・非同盟の国際主義――
 第7章 冷戦期以降の戦争と経済思想(橋本 努)
      ――E. シューマッハー、J. ガルブレイス、K. ボールディング――

第Ⅳ部 日本の戦時体制と経済思想
 第8章 帝国主義・総力戦と日本の経済学者(牧野 邦昭)
      ――石橋湛山とその周辺を中心として――
 第9章 日本陸軍の戦争経済思想(荒川 憲一)
      ――大正期から日中戦争まで――
 第10章 戦時における官立高等商業学校の調査機関(大槻 忠史)
      ――無力のベクトル――

終 章 経済学の浸透は国際紛争の緩和に貢献しうるか(小峯 敦)

版元の紹介ページ: http://www.koyoshobo.co.jp/book/b506947.html